這個季節、正是「結婚儀式」的好時期。不冷也不熱、辨結婚典礼、真是好的季節!!!
そんな訳で、今日は、結婚式のお話です (^_^)V 以前、このブログ「秘書日記」でもお話しましたお客様のご結婚式に、佐藤先生、先日、ご出席されました。
ダンス(踊り)をテーマにして、ご夫婦それぞれのルーツ・文化を辿っていくという構成で、披露宴が展開されていくそうです。本当によく、お二人で考えられた様子が伝わってきたと、佐藤先生、とても嬉しそうです。出席者の3分の1くらいの方が、わざわざ外国からお越しになられたようで、日本の文化を体験できる、本当に、素敵な披露宴だったようです。
そんな中、新郎のお客様が、佐藤先生に「今日のこの会が出来たのも、もともとと言えば、佐藤先生のおかげなんです。」と、お声を掛けてくださったそうです(*∩_∩*)
先生、このお客様から、はじめてご相談をお受けしたのは、数年前、ご主人様が、奥様の母国である北欧を訪ねられて、ちょうど国際結婚手続の準備を進められていた頃でした。当時、佐藤先生、ご主人様から「僕は、良い先生を見付けるのが得意なんです。以前に、歯医者さんも、良い先生と出会いました。今回も、大事なビザ申請手続で、佐藤先生と出会うことができました。」と話してくださったことを、いまでも、はっきり覚えているそうです。
それ以来、先生、ずっと「お客様のために、僕は『良い先生』だったか?」と、自分自身に問い続けられていたそうです(私、全然知りませんでした(>_<) )。そんな思いもあり、佐藤先生、今回、お客様が、結婚式に招待してくださったことには、本当に喜んでいらっしゃいました。
お客様、佐藤先生をご招待してくださいまして、本当にありがとうございます。末永く、どうぞお幸せに!!!

(目黒雅叙園にて@)
会場の目黒雅叙園は、私たち佐藤行政書士事務所から、徒歩で15分か20分くらいです。先生、のんびり散歩しながら、事務所へ戻って来られました。

(目黒雅叙園にてA)
目黒雅叙園、在外国人当中、很有人気。不僅可以体験「和」的形象、還可以在都市当中、享受豊富的自然風景也是他的魅力 (^_^)V