哇〜真的很冷。我們佐藤行政書士事務所的所在地的東京、昨晩也変成零下了(>﹏<)
このブログ「秘書日記」は、毎週水曜日に、いつもUPできるように心掛けています(*^_^*)
なのですが、明日の水曜日は、佐藤先生にお願いして、お休みをいただきました。対不起了!!!
今週は予定を変えて、火曜日にUPします (^_^)v
そんなこんなで、今日は、一日中バタバタでした。
私、朝一番から、東京・六本木にある中国大使館に行ってきました。
以前に、日本で離婚された中国人のお客様が、未だ本国での手続を済まされていませんでした。再婚を希望されているのですが、このままでは、結婚することができません。
中国側でも「離婚」の効力が反映されるよう、まずは、このための準備から始めます。
一方、佐藤先生は、朝一番から東京入管に行かれました。
会社設立から、先生が、ずっとアドバイスされている若手の女性社長がお客様です。
4月からの新年度に向けて、アメリカから人材を採用されましたので、そのための在留資格認定証明書の手続です。
佐藤先生、お客様をとても応援されています。「能力もあるし、努力家だし。まだ若いけど、将来はきっと良い経営者に」と。しっかり応援していきたい、先生、いつもお客様のことを嬉しそうに、お話されます。
そうそう、岩手県盛岡市のお客様から、お土産をいただきました。
こちらの会社様、ある大きなプロジェクトを計画中で、盛岡から、わざわざ、その進捗状況をご報告しに来てくださいました。

盛岡と言えば、「かもめの玉子」ですね。
他にも、何度か盛岡のお客様から頂いたことがあるので、私、すっかり覚えてしまいました (^_^)V
冬天的季節限定的「桔子」。很好吃。
顧客、真的太感謝了 m(_ _)m