大家好!! (^_−)−☆
佐藤先生、平安回来了。
這週是馬尼拉的出差報告(*∩_∩*)
先週のブログ「秘書日記」で、ご紹介したとおり、佐藤先生、先週は、出張中でした。無事帰国されましたので、今週は、出張のご報告です (^_^)V
今回のマニラ出張は、会社のお客様が、大きなプロジェクトを進められていて、現地の事業パートナーを訪問したり、教育機関などを視察されるため、会社の皆様とご一緒に、佐藤先生も出掛けられました。
先生曰く「訪問先が多過ぎて、資料を整理しないと、名前と訪問先が一致しない!」だそうです。でも、今回の訪問によって、具体的な事業の進展もあったご様子、何より嬉しいことです。
佐藤先生、本当に、お客様のことを大切に思われていて、とても嬉しそうに話されます。
こちらは、視察先の1つ。マニラの人材教育機関で、日本語教室の授業中です。来日を希望されている現地の方々が、日本語やビジネスマナーなどを学んでいるそうです。
地元で人気の日本食レストラン。予約が取れないことで、有名だそうです。マニラ在住の日本人スタッフの方が、昼食に連れて行ってくださいました。
夕食は、懇親を兼ねて、皆様で、マニラ湾に浮かぶ海上レストランに行かれたそうです。マニラ湾の夕日は、東洋一とも言われるそうですが、当日は、あいにく雲が掛かって、見られませんでした。
ん?先生、動物園に行かれたのですか??
いえいえ、視察された鶏肉工場のオーナー社長様が、プライベートでも「鳥」が大好きで、趣味のペットを飼育されているそうです。凄いお金持ちの社長様ですね!!!
佐藤先生、這次的出差、好像非常高興的様子。
能平安帰国、很放心!(^^)
2016年04月20日
週初より嬉しい「許可」です。
大家好!!!
大家過得好嗎?這週真是、高興的一週的開始。
今週、私たち佐藤行政書士事務所は、月曜日から「許可」の通知がいくつも届き、嬉しい1週間のスタートとなりました(*^_^*)
厳しい結果も予想されたビザ更新申請、技術・人文知識・国際業務ビザへのビザ変更申請、その他には、在留資格認定証明書などなど、入国管理局から、たくさん「許可」が届いています。
変更手続のお客様は、いよいよ、日本での就労活動が開始できます。会社様もご本人様も、待ちに待った「許可」ですから、本当に、ホッとされたことと思います。
ピカピカの新しい在留カードは、とても気持ちが良いですね。私も、新鮮な気持ちで、すごく嬉しいです。
ところで、佐藤先生、今日から、出張です。いつまでも、喜んでばかりはいられず、お忙しいですね。本当にお疲れ様です m(_ _)m
今日は、お昼過ぎまで、事務所に居られましたが、午後から、成田空港に向かわれました。ちょうど今くらいは、飛行機に乗られた頃だと思います。
今回の出張は、会社のお客様が、大きなプロジェクトを進められていて、現地の事業パートナーや教育機関などを視察される予定です。
会社の役員様から、お誘いをいただいて、佐藤先生も、同行されることになりました。
役員様が、とても力を込めて、熱心に取り組まれている新規事業だとお聞きしています。事業の成功を心よりお祈りいたしております。
先生、きっと写真を撮られてくるはずです。この出張については、来週のブログで、ご報告させていただきます。
佐藤先生的出差中、担心這個那個的、不過、首先祝出差一路平安 (^_^)V
大家過得好嗎?這週真是、高興的一週的開始。
今週、私たち佐藤行政書士事務所は、月曜日から「許可」の通知がいくつも届き、嬉しい1週間のスタートとなりました(*^_^*)
厳しい結果も予想されたビザ更新申請、技術・人文知識・国際業務ビザへのビザ変更申請、その他には、在留資格認定証明書などなど、入国管理局から、たくさん「許可」が届いています。
変更手続のお客様は、いよいよ、日本での就労活動が開始できます。会社様もご本人様も、待ちに待った「許可」ですから、本当に、ホッとされたことと思います。
ピカピカの新しい在留カードは、とても気持ちが良いですね。私も、新鮮な気持ちで、すごく嬉しいです。
ところで、佐藤先生、今日から、出張です。いつまでも、喜んでばかりはいられず、お忙しいですね。本当にお疲れ様です m(_ _)m
今日は、お昼過ぎまで、事務所に居られましたが、午後から、成田空港に向かわれました。ちょうど今くらいは、飛行機に乗られた頃だと思います。
今回の出張は、会社のお客様が、大きなプロジェクトを進められていて、現地の事業パートナーや教育機関などを視察される予定です。
会社の役員様から、お誘いをいただいて、佐藤先生も、同行されることになりました。
役員様が、とても力を込めて、熱心に取り組まれている新規事業だとお聞きしています。事業の成功を心よりお祈りいたしております。
先生、きっと写真を撮られてくるはずです。この出張については、来週のブログで、ご報告させていただきます。
佐藤先生的出差中、担心這個那個的、不過、首先祝出差一路平安 (^_^)V
posted by ビザ・バンク at 17:21| 行政書士秘書の日記
2016年04月13日
ご相談はお早めに
大家好(^^)
最近天気忽冷忽熱、大家可要注意身体啊。
ここ数日、立て続けに、久しぶりのお客様から、何件かメールをいただきました(*∩_∩*)
たとえば、佐藤先生が、配偶者ビザへの変更手続を担当されたお客様。
最近、深刻な事情があるようで、今後のビザ更新手続について、とても心配されているご様子です。
他には、佐藤先生が、はじめてご相談を受けられたのが、4〜5年前くらいのお客様。
こちらのお客様、当時は、長期ビザを取得できる余地がほとんどなく、必至の思いで、短期滞在ビザを取得し、来日されました。とても難解な案件だったのですが、佐藤先生、お客様の事情を想い、受任されました。
その結果、短期滞在ビザの更新手続を経て、見事、定住ビザの「許可」を受けることができたこと、私、今でもはっきりと覚えています。
1〜2年振りでしょうか、こちらのお客様からも、心配な事情があって、今後のビザ更新手続について、メールをいただきました。
他にも、これまで、私たち佐藤行政書士事務所にて、ビザ申請手続を担当させていただいたお客様ばかりです。
皆様、お客様に共通していることは、まだ、在留期限に余裕がある早い段階で、佐藤先生に、いま、抱えている心配事を、ご相談してくださることです。
はじめて、お問い合わせをいただけるお客様の中には、在留期限が迫って、本当にギリギリになってから、という方もいらっしゃいます。
とても残念なのですが、そのような場面では、もはや何ら準備しようもなく、ご相談すらお受けできないということも多々あります。
やはり、時間的な余裕があれば、それだけ選択肢が増えますし、ビザ申請の準備も、十分な対策を立てることができます。
今回、メールをくださったお客様にも、佐藤先生、まず開口一番、時間に余裕があるから大丈夫、色々と準備を行うことができるから安心してほしい、と話されています。
そうそう、お客様から、お土産をいただきました (^_^)V
佐藤先生の大大大好物のメロンです!!!
先生、本当に美味しそうに召し上がられています。お客様、ご馳走様です、どうもありがとうございます m(_ _)m
佐藤先生、在水果当中最喜歓甜瓜。
日本的甜瓜真的很高級、很好吃!(^^)
最近天気忽冷忽熱、大家可要注意身体啊。
ここ数日、立て続けに、久しぶりのお客様から、何件かメールをいただきました(*∩_∩*)
たとえば、佐藤先生が、配偶者ビザへの変更手続を担当されたお客様。
最近、深刻な事情があるようで、今後のビザ更新手続について、とても心配されているご様子です。
他には、佐藤先生が、はじめてご相談を受けられたのが、4〜5年前くらいのお客様。
こちらのお客様、当時は、長期ビザを取得できる余地がほとんどなく、必至の思いで、短期滞在ビザを取得し、来日されました。とても難解な案件だったのですが、佐藤先生、お客様の事情を想い、受任されました。
その結果、短期滞在ビザの更新手続を経て、見事、定住ビザの「許可」を受けることができたこと、私、今でもはっきりと覚えています。
1〜2年振りでしょうか、こちらのお客様からも、心配な事情があって、今後のビザ更新手続について、メールをいただきました。
他にも、これまで、私たち佐藤行政書士事務所にて、ビザ申請手続を担当させていただいたお客様ばかりです。
皆様、お客様に共通していることは、まだ、在留期限に余裕がある早い段階で、佐藤先生に、いま、抱えている心配事を、ご相談してくださることです。
はじめて、お問い合わせをいただけるお客様の中には、在留期限が迫って、本当にギリギリになってから、という方もいらっしゃいます。
とても残念なのですが、そのような場面では、もはや何ら準備しようもなく、ご相談すらお受けできないということも多々あります。
やはり、時間的な余裕があれば、それだけ選択肢が増えますし、ビザ申請の準備も、十分な対策を立てることができます。
今回、メールをくださったお客様にも、佐藤先生、まず開口一番、時間に余裕があるから大丈夫、色々と準備を行うことができるから安心してほしい、と話されています。
そうそう、お客様から、お土産をいただきました (^_^)V
佐藤先生の大大大好物のメロンです!!!
先生、本当に美味しそうに召し上がられています。お客様、ご馳走様です、どうもありがとうございます m(_ _)m
佐藤先生、在水果当中最喜歓甜瓜。
日本的甜瓜真的很高級、很好吃!(^^)
posted by ビザ・バンク at 18:31| 行政書士秘書の日記