今天、佐藤先生、一天都有外出。
最近、外出的情況比較多。
佐藤先生、先週後半は、仙台出張に行かれました。
今年2月の仙台出張とは、別のお客様で、配偶者ビザの呼び寄せ手続です。
こちらのお客様、佐藤先生が、一番最初に、ご相談を受けられたのは、今から2年近く前のことだったと思います。
その後、本当に、様々な出来事があり、ようやく配偶者ビザ申請手続を行うことができる段階になりました。
最初のご相談当時、全くの偶然ですが、私たち佐藤行政書士事務所では、境遇の同じ日本人女性の方々から、同じ内容のご相談を同時にお受けしていました。
共通している点は、仕事をお持ちの中国在住の日本人女性で、中国人男性と結婚され、お二人揃って、日本に帰国されようとしていること。当時、北京の大気汚染を巡る報道はとても深刻でした。
この中には、すでに日本で、お子様を、無事出産されているお客様もいらっしゃいますので、それを思うと、本当に長い道のりでした。文字通り「ようやく」配偶者ビザを申請できる段階まで来ることができたという想いです。
佐藤先生、お客様と仙台駅周辺で待ち合わせされました。お客様のご希望もあり、先生、お客様とご一緒に、仙台入管へ行き、配偶者ビザ申請書類を提出されたそうです。

先生、お客様と仙台駅内の牛タン通りで、仙台名物「牛タン」を召し上がられたらしく、大満足のご様子(*^_^*)


我也収到了牛舌的礼物 (^_^)v やっぱり美味しいですね〜。好幸福。太感謝了!!!