今天是万聖節。聴説最近在中国、万聖節的装扮很有人気!
佐藤先生、盛岡出張から戻って来られました(*^_^*)
今回出張の目的は、盛岡入管(仙台入国管理局盛岡出張所)で、お客様の在留期間更新手続を行うことです。

それから、もう1つ大事な目的があって、お客様が担当されている東日本大震災の復興現場を訪ねることです。
佐藤先生、3年半くらい前にも、お客様の現場を訪問されているのですが(>>こちら)、しばらく時間が経っていることもあり、その後の様子、現場で働いている実習生の方々を再び訪ねたかったそうです。

こちらは、岩手県宮古市で進められている被災支援事業の現場です。ここに、巨大な太陽光発電所(メガソーラ)を建設する計画です。

あまりにも広大で、上から見ていると、重機も人も豆粒みたいに小さいそうです。

こういった作業現場は、宮古市内に、まだまだたくさんあります。お客様の会社でも、自動車道路の現場など、幾つもあります。

ただ、先生が前回訪問された時と比べて、街中を走っているダンプカーや巨大トラックなどの工事車両は、かなり減っていたようです。

新しく造っていた津波対策の堤防も完成していました。

佐藤先生、出来ることなら陸前高田市から久慈市まで岩手県沿海地域をずっと北上して、お客様が担当されている復興事業の現場を1つ1つ巡られたいそうです。
しかし、この長い海岸線を走るだけでも200kmはあるらしく、時間的な制約もあって、一遍には周り切ることができません。
是非、次回この続きを実現したいと胸に思い、帰路に就かれたそうです!(^^)
在中国有提到装扮、就会想起僵尸!? 在日本也因「霊幻道士」的電影、有很多人都知暁。