聴説今天十月三十日是吃生鶏蛋飯的日子!
不知大家聴説過嗎??
先日、私たち佐藤行政書士事務所でビザ申請手続を担当させていただくようになり、もう10年近くになるお客様からお電話をいただきました。
こちらのお客様は東南アジア出身の女性です。初めて、佐藤先生がお会いした時は、ほとんど日本語を話すことができませんでした。
でも、当時から大変積極的な方で、一生懸命、不慣れな日本語で説明してくださいましたことをよく覚えています。
当時「私、頑張る。日本語出来るようになると、コンビニとか牛丼屋さんでアルバイトできるから」と話されていたのが、とても印象的です。
その後、日本語学校へ通ったり、通信コースで大学へ通われたり、大変努力されてきました。
段々と日本語が上達し、「私、書き順を習った。だから、漢字書けます」と言って、先生の前で、漢字を書いてくださいました。
何年か前から「私、いま〇〇にいます」と、日本全国色々な場所から電話を掛けてくれるようになりました。
インバウンドの波に乗り、本国の観光客の通訳・コーディネーターとして日本全国へ案内する仕事に就かれました。
その頃から、佐藤先生「電話で話しても、十分に通じるようになった」とめちゃめちゃ喜んでいらっしゃいました。
それが、先日、久しぶりにお電話をいただき、最近、新しく自分でお店を持たれたとのことです。なんとオーナー様になられたそうなのです。
お客様「私、先生に相談したいこと、いっぱいいっぱいある」と話してくださいました。
もう、佐藤先生、大大大感激です!!!
これまで、困難な問題がたくさんありました。それを乗り越えながら、どんどん成長されていくお客様のことが、嬉しくて仕方がないのです。
先生、お客様との久しぶりの再会をとても楽しみにされています。
どんなご相談になるのでしょうか!?夢が膨らみます。

高級食パンをいただきました。行列のできるお店で、わざわざ買って来てくださったそうです m(_ _)m
耳まで柔らかくて、凄く美味しいですね。
高級な味がしました (◎o◎)/
来日本之前、我从未想過吃生鶏蛋飯。日本的品質和衛生管理的確很好 (^_^)V