佐藤先生、有会議要外出。一直工作到很晩、辛苦辛苦!!
私たち佐藤行政書士事務所でビザ申請手続を担当させていただいているお客様の中には、新型コロナウイルス感染症の影響で、大きく予定が変わってしまっている方々がたくさんいらっしゃいます。
あるお客様は、日本と本国の間を往来しながら、両国にまたがるプロジェクトを進めていく計画でした。
ですが、あっという間に世界中で入国が制限され、世界は分断されてしまいました。
そのため当初とは予定が大幅に狂い、今に至るまで日本に滞在したまま、ずっと出国することができません。
強引に出国したとしても、日本へ再入国できる確証がありません。万一再入国できなければ、プロジェクトに大きな影響が生じます。
現在では、出入国在留管理庁が、まずは再入国予定の申出を行うことから始まり、日本出発前に行う手続、渡航先での手続、日本到着後に行う手続をそれぞれ定めて、再入国手続の流れを具体的に示しました。
ようやくお客様は、会社様とも相談しながら、12月初旬には一時帰国できるように準備を始められました。きっとご家族と一緒にクリスマスを過ごすことができるはずです。
他方、配偶者ビザのお客様もいらっしゃいます。
在留資格認定証明書交付申請をして、本国にいる奥様やご主人様を呼び寄せる手続です。
こちらも現在、入国管理局で在留資格認定証明書の交付が行なわれていますので、私たちの事務所にも「許可」の結果が届くようになりました。
ただ、それぞれ本国ごとの事情もありますので、以前のようにスムーズにはなかなか進みません。
現地の日本国大使館でも個々に対応が異なっていたり、本国政府の内情で、急遽出国できなくなってしまうこともあります。
滞在地域によっては、出国前72時間以内のPCR検査証明を取得することが難しい場面があることも、お客様が教えてくださいました。
それでも、どうにか、やっとの想いですが、今では入国することができるようになりました。
公共交通機関を利用できず、レンタカーを借りて成田空港へ出向かわれたり、お客様が工夫されている様子をお聞きして、感激します。
新婚ほやほやなのに、何ヵ月ぶりの再会、1年以上のお客様もいらっしゃいます。
待ちに待ったご主人様が隣でぐっすり寝ている、そんな話をお聞きしますと、佐藤先生「涙が出くるよ」と、本当に嬉しそうです。

お客様から「歌帝梵」をいただきました (^_^)V
とても高級品です、本当にありがとうございます m(_ _)m
佐藤先生、明天是体検。今天也会工作到很晩、真的担心希望不会影響身体状況。