佐藤先生、今天因参加会議要外出。
到很晩的時間、真是辛苦了(*^_^*)
先日、このコロナ禍の中で、お客様が、わざわざ大阪から私たちの事務所へお越しくださいました。
佐藤先生、お客様とはもう5年以上のご関係です。どうやら、新しい事業を展開される計画のようです。
それに、いま中国に住んでいる娘様を呼び寄せて、日本へ留学されたいそうです。娘様は元々日本で生まれ、義務教育も日本で受けられています。

お客様から、たくさんのお土産を戴きました。

元々は東京在住だったのですが、お仕事の関係で大阪へ引越されました。あっという間に、コテコテの大阪人みたいです・・・ (◎o◎)/

あれもこれも真っ黄色だらけで、トラキチ感まんぱんです。私のイメージでは、お客様は上品なイメージというか、ちょっと印象が違うのですが!?大阪って、すごいパワーですね。
そう言えば、佐藤先生の中学高校の先輩(東京生まれ東京育ち)で在阪の弁護士先生も「インチキ臭い(←先生談)大阪弁を喋るようになった」と。否否、あくまで佐藤先生談です・・・ (>﹏<)
私の学生の頃からの中国の友人も、ご主人様の転勤で大阪在住になりましたが、今では、もうすっかり大阪弁です。

1つありました!!落ち着いた、素敵な包装紙、とても上品そうです。
私、お客様のイメージは、こちらなのですが・・・・。
今回のご来京は、別の用事がある訳ではなく、全く、佐藤先生にお会いするためだけの目的だったそうです。
お客様、本当にありがとうございます m(_ _)m
誠実で、真面目なお人柄が良く伝わります。
佐藤先生、明天要去東京入管、還有会議、又要外出一天了。請注意身体!(^^)
<お知らせ>
このブログ「秘書日記」は、毎週水曜日に、いつもUPできるように心掛けているのですが、来週は、祝日(文化の日)のため、お休みします。