大家好!! (^_−)−☆
最近還以為天気変暖、反到変冷。
大家、請多々保重身体 m(_ _)m
私たち佐藤行政書士事務所では、先日、嬉しい嬉しい「3年」ビザが許可されました (^_^)V
お客様は、日本人のご主人様と韓国人の奥様です。はじめてのご相談は、もう何年も前になります。
当時、奥様は、一応、正規のビザをお持ちでしたので、この在留資格をもって、日本に滞在されていました。その中、ご主人様と出会われて、交際後、ご結婚されました。
佐藤先生、配偶者ビザについて、ご相談を受けられましたが、それまでの奥様の在留状況や申請経緯などを踏まえると、これ以上、このまま日本に滞在して、ビザを継続していくことは困難だと結論に至りました。
一旦、単純出国した後、在留資格認定証明書を受けて、呼び寄せる手続を行う以外に、有望な道はありません。それに、この道を選んだからといって、いつ在留資格認定証明書が交付されるかも分かりません。
日本語も上手な奥様ですが、佐藤先生から、過去の日本での事情を、微妙なニュアンスまで、些細な点まで、正確に説明してもらう必要があるから、私たちアシスタントが、韓国語で対応するように、指示がありました。
帰国された奥様に、何度も何度も、国際電話をお掛けして、韓国語で、話をお聞きしたことをよく覚えています。
配偶者ビザ申請の準備は、想像を遥か越えて大変でした。ご主人様が「いっそう、自分が韓国に行ってしまった方がよいかもしれない」と弱気になられたこともありました。
その後、ようやく配偶者ビザの「1年」が許可され、奥様の再来日が叶いました。
それから、毎年、丁寧にビザ更新を行ない、大切に、この配偶者ビザを維持してきました。そして、ついに先日「3年」の配偶者ビザの許可を受けることができました。
佐藤先生「ついに、ここまで来たよ」「今年こそ、そろそろ「3年」が欲しいと思っていたんだ」先生、とても喜んでおられます。
お客様もご家族中で喜んでくださいました。佐藤先生のおかげ、と仰ってくださいましたこと、何より嬉しいです。
永住ビザの背中が見えてきました。しばらく「3年」の喜びを噛みしめてから、準備に取り掛かりたいです(*^_^*)
顧客、真的太恭喜了。祝永遠幸福。ヘンボカセヨ〜!!
2017年03月15日
ついに「3年」ビザです。
posted by ビザ・バンク at 18:14| 行政書士秘書の日記