昨天、東京一整天都下雨、櫻花落了好多 (☍﹏⁰)。
今週は、お約束通り、ちょっと遅くなりましたが、佐藤先生の四国出張のご報告です (^_^)V
今回の出張は、松山から四国に入り、高松が最終目的地となります。
先生、松山入管も高松入管も、何度も、行かれたことがありますが、一度の出張で、松山と高松を同時に訪問されるのは、今回が初めてです。

そこで、先生「一度、乗ってみたかったんだ」と、JR松山駅から高松駅まで、電車移動です。

私、同じ四国だから、すぐ隣くらいに思ったのですが、特急で2時間半、200キロ近くも離れているそうです。
地元の方は、JRよりも高速バスを利用されると、松山のお客様が教えてくださいました。バスの方が早く、料金も安いそうなのです。
それでも、先生、予讃線と言うそうですが、この電車は、ずっと海岸線を走るので、瀬戸内海の景色が美しいはず、と、JR特急「いしづち」で、高松まで向かわれました。
が、しかし・・・・
先生、前日、お客様がご招待してくださって、瀬戸内の幸とお酒を満喫されたご様子。なんと、電車の中は大爆睡で、全く景色をご覧にならなかったそうです(>﹏<)

ここが、最終目的地の高松入管です。
どうやら、看板が新しくなったみたいです。先生、気が付いたので、警備員さんに話し掛けたら、「きれいになったでしょ」と、笑顔で返してくれたそうです。

高松入管のすぐ裏にあるうどん屋さんです。先生、麺類の名物は外しませんね。

「比較的遅くまでやっているから、寄れたよ」と、先生。「遅くまでやっている」って、営業時間は16:00までだそうです (◎o◎)/
這週末、佐藤先生、予定札幌出差。先生、辛苦了!!!