2020年01月29日

春節真っ只中ですが・・・

大家好!!(^_^)/

新年快楽!!!武漢加油!

春節真っ只中ですね(*∩_∩*)

私の母国中国では、今年の春節(旧正月)は1月25日。1月24日が大晦日で、明日1月30日までの一週間が春節のお休みだったのですが・・・。

今年は、新型冠状病毒(新型コロナウイルス)の影響で、いつもとは全然様子が違う印象です。

佐藤先生も、中国人のお客様と横浜中華街へお出掛けになる予定だったのですが、急遽中止になってしまいました。

今回のウイルスは、中国大陸のだいたい真ん中に位置している湖北省、その省都の武漢市が震源だそうですが、お客様の出身地は、正にこの武漢市です。

春節が始まる直前に、武漢では航空機や鉄道、地下鉄やバスまで、あらゆる交通機関が運行停止して、街全体が「封鎖」されてしまいました。

武漢市は人口1100万人もの大都市ですから「武漢封鎖」と言っても、そんなに簡単なことではないはずです。

お客様のご両親や親戚も武漢にお住まいですし、この春節期間を利用して、日本へ旅行される計画だとお聞きしていました。しかし、今はそれどころでは無くなってしまいましたし、とても心配です。心より無事を祈るばかりです。

今年の春節では、海外渡航先の人気トップは日本です。東京や大阪、北海道などが人気の旅行先になっていました。

私たち佐藤行政書士事務所のお客様の中にも、この春節期間に、日本へ旅行に来られる中国人ご家族の方々がたくさんいらっしゃいます。

東京周辺で、ゆっくり過ごされる方が多いようなご様子ですが、やはり北海道でスキーをやりたいというご家族もいらっしゃいます。皆様、予定通りだったのでしょうか。

そんな私たち佐藤行政書士事務所の地元、大崎・五反田エリア(東京都品川区)でも、あちらこちらのドラッグストアで、明らかに観光客風の中国人をたくさん見掛けます。マスクが在庫切れになっているお店も多いようです。

もし困っているようなことがあれば、「何かお手伝いができるか」声を掛けてあげようと、先生とも話しています。

いつもとはまるで違う春節。明日までのお休みが日曜日まで延長されました。こんなこと、私の人生の中ではじめての出来事です。

春節休暇延長、令人吃惊。可想而之、事態真的很厳重。
posted by ビザ・バンク at 18:03| 行政書士秘書の日記