大家好!! (^_−)−☆
已経是夏天了、天気変得很熱!!!
最近、私たち佐藤行政書士事務所では、新しいタイプのご相談が増えてきました(*^_^*)
これまで個人のお客様からお受けするご相談は、配偶者ビザや永住ビザに関係する内容が圧倒的に多数です。
1つ1つの案件ごとに、ご相談の内容は様々ですが、どのケースも皆、日本社会に定着して、この先ずっと日本に居住し続けていくことが前提です。
しかし、コロナ禍が過ぎ、ここ最近の傾向では、全く違うタイプのご相談が急激に増えてきているような印象を受けます。
インバウンドの急増や円安が大きく影響しているのかもしれませんが、90日間の観光ビザ(短期滞在)では物足りず、もっと長く、しばらくの間、日本に居たいというご要望です。
具体的に「しばらく」と言うのは、お客様ごとに中身が違うのですが、だいたい半年とか1年、あるいは1年以上の場合もありますが、未来永劫、日本に永住したい訳ではありません。
国籍も様々で、中華系の方もいますし、欧米のお客様もいらっしゃいますが、皆様、それぞれ目的をお持ちで、日本へ中長期滞在を希望されます。
このブログの中では、あまり詳しいことは書けませんが、たとえば、日本全国を周りながら、新しいビジネスの種を探したいとか、ボランティア活動などもあります。
このようなご相談は、コロナ禍前に全く無かったかと言えばそうではありませんが、圧倒的に少なかったです。
私も元留学生ですから、大学を卒業したら日本国内で就職し、兎に角「10年間」頑張って、永住ビザを取ることが大きな目標でした。
今でも、このような従来型のご相談が中心ですし、もちろん無くなることはありませんので、新しいタイプの形が生まれてきているのかもしれません。
従来の伝統的な在留資格(ビザ)のほか、新しく創設されるビザも活用しながら、ますます多様化するお客様からのご相談にお応えしていきたいと考えています。
来客時的茶水、最近換成涼的!(^^)
2024年06月26日
新しいタイプのご相談
posted by ビザ・バンク at 18:04| 行政書士秘書の日記